







中3 プレ夏期講習の特長
受験勉強に臨む夏休み前に自分の得意・不得意を発見するための徹底演習を実施します。
こちらを受講いただくことで夏期講習や夏ゼミ2025の効果が倍増します!
《コースの概要》
■指導教科:
数・英・国・理・社から1教科選択
■日程/時間:
日程表内の◆印から40分授業を1日2時限,3日間を選択
■受講料:3,300円(税込)
【日程表】
3日間選択 =◆6コマ選択




中1·2 プレ夏期講習の特長
「苦手教科・単元」の特訓や、学校の定期考査の解き直しなど、一人ひとりの目標や課題に合わせた徹底演習を実施。
夏休み中にやるべき課題もここで見つかります!
《コースの概要》
■指導教科:
数・英・国・理・社から1教科選択
■日程/時間:
日程表内の◆印から40分授業を1日2時限,3日間を選択
■受講料:3,300円(税込)
【日程表】
3日間選択 =◆6コマ選択




小学生 プレ夏期講習の特長
「苦手教科・単元」の特訓や、得意教科の先取り学習、検定対策など、一人ひとりの目標や課題に合わせた徹底演習を実施。
夏休み中にやるべき課題もここで見つかります!
《コースの概要》
■指導教科:
国・算から1教科選択
■日程/時間:
日程表内の◆印から40分授業を1日2時限,3日間を選択
■受講料:3,300円(税込)
【日程表】
3日間選択 =◆6コマ選択



個別演習指導コース
Individual Exercises
こんな人は個別演習指導が向いています!
■自分の苦手なところを、時間をかけてトコトン演習したい人。
■習い事や家庭のスケジュールに合わせて授業日を決めたい人。
■わからないところや、質問はすぐに聞きながら学習したい人。


中3 個別演習指導コースの特長
夏休み前までの学習を徹底復習。入試に向けた準備を完成させます。
さらに通常の夏期講習に加え、スペシャル講座
◆宮城県高校入試ガイダンスも開催。
この夏、志望校合格をつかみとります!
《コースの概要》
■指導教科:
数・英・国・理・社
■日程/時間:
日程表内の◆印から40分授業を1日3時限,2日間または10日間を選択
■初めての方受講料:
【2日間】 無料
【10日間】 33,000円(税込)
■講習まとめのテスト:
新みやぎ模試(オプション)
実施日/8月4日(月)
受験料/4,200円(税込)
【日程表】
2日間選択 =◆6コマ選択
10日間選択 =◆30コマ選択



志望校合格を確実にする、中学3年生限定のスペシャル講座を紹介します!


まるがくのプロ講師が過去5年分、宮城県公立高校入試問題を独自分析。
公立高校入試最新情報・傾向と対策をまとめたオリジナル資料を配布し、ガイダンスを行います!



中1·2 個別演習指導コースの特長
これまでの履修範囲を総復習することで「わからない」を「できた」に変えます。
夏期講習受講前の学習カウンセリングで、この夏に取り組むべき課題を明確にし、学習計画を立てることで最大の学習効果を狙います。
夏休み明けの実力考査・定期考査にも対応。過去最高点獲得を目指します。
《コースの概要》
■指導教科:
数・英・国・理・社
■日程/時間:
日程表内の◆印から40分授業を1日3時限,2日間・4日間・8日間を選択
■初めての方受講料:
【2日間】 無料
【4日間】 12,100円(税込)
【8日間】 24,200円(税込)
■講習まとめのテスト:
新みやぎ模試(オプション)
実施日/8月4日(月)
受験料/4,200円(税込)
【日程表】
2日間選択 =◆6コマ選択
4日間選択 =◆12コマ選択
8日間選択 =◆24コマ選択




小学生 個別演習指導コースの特長
これまでの履修範囲を総復習することで「わからない」を「できた」に変えます。
夏期講習受講前の学習カウンセリングで、不得意教科・単元克服のための学習計画を立てることで最大の学習効果を狙います。
夏休み課題にも対応。読書感想文などの指導もおまかせください。
《コースの概要》
■指導教科:
国・算
■日程/時間:
日程表内の◆印から40分授業を1日2時限,2日間・4日間・6日間を選択
■初めての方受講料:
【2日間】 無料
【4日間】 4,400円(税込)
【6日間】 6,600円(税込)
■講習まとめのテスト:
全国模試(オプション)
実施日/8月23日(土)
受験料/
[2科]3,520円(税込)
[4科]4,070円(税込)
【日程表】
2日間選択 =◆4コマ選択
4日間選択 =◆8コマ選択
8日間選択 =◆16コマ選択


個別指導コース
Tutorial lesson
こんなキミは個別指導が向いています!
■自分の他進度や理解速度に合わせた指導をして欲しいキミ。
■他の生徒と競争することなく自分の学習に集中したいキミ。
■習い事や家庭のスケジュールに合わせて授業日を決めたいキミ。

個別コースの特長
- 生徒一人ひとりの学力・目標に合わせたカリキュラムを組みます。ピンポイントに1教科(1単元)だけ伸ばしたい方には特にオススメです。
- 「分かるまで」「できるまで」何度でも指導します。勉強に関するちょっとした悩みなどもご相談いただけます。
■対象:小学生・高校生
■指導教科:
小学1~3年生 算・国
小学4~6年生 算・国・理・社
高校1~3年生 主要教科
※1講座につき1教科を選択
■日程/時間:
7/1(火)~8/22(金)の期間内
(休校日・ゼミ実施日を除く)から3日間または6日間選択。
※小学生は1日に[40分×2時限]、高校生は1日に[60分×1時限]です。
時間帯は下記から選択。
小学生 時間帯
《7月22日~8月2日の期間》
①13:00~13:40
②13:45~14:25
③14:30~15:10
④15:15~15:55
《上記期間含む全ての期間》
⑤16:00~16:40
⑥17:00~17:40
⑦17:50~18:30
⑧18:50~19:30
※7月22日㈫のみ、⑧の授業設定はありません。
高校生 時間帯
①17:40~18:40
②18:50~19:50
③20:00~21:00
■受講料:
初めての方 受講料 | 3日間 | 6日間 |
---|---|---|
小1~小3 | ¥6,600 | ¥13,200 |
小4~小6 | ¥6,600 | ¥13,200 |
高1 | ¥26,730 | ¥47,080 |
高2 | ¥29,150 | ¥50,710 |
高3 | ¥35,200 | ¥61,600 |




ライバルたちと共に高め合う…
受験生の夏!
「夏期講習」でインプットされた知識を「夏ゼミ」でアプトプットして定着!!
この夏,志望校合格を確実なものにしよう!
夏ゼミのポイント
ポイント①
各教科の単元は《1教科9単元》
1単元40~50分を目安とした学習時間で設計。
一人ひとりの状況に合わせた学習カリキュラムを立てます。
ポイント②
各単元、基本・標準・応用・発展の《4レベル》
苦手な単元は基礎からじっくり、得意な単元はドンドン先に進み、様々な問題パターンに慣れ「受験力」を高めます。
ポイント③
単元は「前学年までの内容」「今年習った内容」「これからの予習」にレベル分け
復習は勉強の基本。夏休みの時間を有効に使い、普段なかなか取り組めない学習を行い「志望校合格力」をつけよう!
「夏ゼミ2025」の概要
■日程:8月5日(火)~8日(金) 全4日間
10:00~17:00
■会場:まるがく上杉校
■申込〆切:7月22日(火)
■受講料:59,400円
※テキスト代別途3,300円
夏期講習とセット受講で
36,300円
※テキスト代別途3,300円
※上記料金は全て税込



ライバルたちと共に高め合う…
限界突破の夏!
「夏期講習」でインプットされた知識を「夏ゼミ」でアウトプットして定着!!
夏休み明け,実力考査や定期考査でさらに差をつけよう!
夏ゼミのポイント
ポイント①
各教科の単元は《1教科7~10単元》
1単元約40分を目安とした学習時間で設計。
一人ひとりの状況に合わせた学習カリキュラムを立てます。
ポイント②
各単元の問題はレベルごとに分かれている
苦手な単元は基礎からじっくり進め、受験に向けた基礎力をつけます。得意な単元はドンドン先に進み、様々な問題パターンに慣れます。
ポイント③
単元は「前学年までの内容」「今年習った内容」「これからの予習」にレベル分け
復習は勉強の基本。夏休みの時間を有効に使い、普段なかなか取り組めない学習を行い夏休み明けの「実力テスト」「定期テスト」での過去最高点を目標に学習カリキュラムを作ります!
「夏ゼミ2025」の概要
■日程:8月5日(火)~8日(金)
10:00~17:00(1日あたり7コマ)
■会場:まるがく上杉校
■申込〆切:7月22日(火)
■初めての方受講料
4日間コース(28コマ) 48,400円
夏期講習とセット受講で36,300円
3日間コース(21コマ) 44,000円
夏期講習とセット受講で31,900円
2日間コース(14コマ) 39,600円
夏期講習とセット受講で26,400円
1日間コース(7コマ) 22,000円
夏期講習とセット受講で16,500円
※全コース、テキスト代別途3,300円
※上記料金は全て税込
「夏ゼミを受講したいのに時間が合わない…」という方にオススメの受講方法があります!
例えば「午後からなら参加できる」という方は,午後に実施する授業(4コマ)を4日間で14コマ受講するという方法で,14コマの2日間コースの勉強量を確保することができます。
スケジュールに合わせて受講の仕方を調整できますので,お気軽にご相談ください。
