中学3年生対象
後期受験対策ゼミ
天下一勉強会
Tenka-ichi Study Session

徹底した模試の解き直しが
第1志望校A判定を導く!
志望校合格の目安となる模試。その模試の結果に一喜一憂して終わっていませんか?
模試は受け終わった後にどのように活用するかで差が出ます!
そこで,今回ご案内する【天下一勉強会】では,模試や入試での得点力アップを目的として,志望校や教科ごとの目標に応じた上手な点数の取り方,そこに向けた勉強方法などを模試演習&解説·解き直し授業を通じて養います。
天下一勉強会で受験合格に向けた実戦的な力を身につけましょう!
4つのこだわり
Four commitments
徹底的にこだわった!
成績分析と戦略!!

9月までに行った模試などの結果をもとに、一人ひとりの成績を詳細に分析します。
1月までに第1志望校合格A判定を取るためには何をどのように学習を進めていけば結果が出てくるのか、その人に合った学習プログラムを作成します。
徹底的にこだわった!
勉強の質!!

10月から12月にかけて土曜日を中心に開講する天下一勉強会では、受験に向けて集中して学習に取り組める環境をご用意します。
天下一勉強会では、1日2教科の模試演習&解説·解き直し授業を実施します。受講生は自ら克服すべき課題を本番(模試)の中で見つけていきます。模試の後はすぐ解説・解き直し授業を行うので、自分の弱点を即解決!細かな疑問点は個別で対応しますので、知識の理解と定着を効果的に進めることができます。
徹底的にこだわった!
受験対策教材!!

講師が受験対策教材から受講生一人ひとりに合わせた演習問題を選出します。例えば、
◆英語のリスニングで点数がとれていない
⇒リスニング演習問題の反復練習
◆数学の証明で点数がとれていない
⇒基礎から証明問題を徹底演習
◆社会の記述問題が苦手
⇒まず用語の使い方・文章の書き方のポイントを演習で身につける
など、あなたが志望校A判定を獲得するための効率の良い学習法を作っていきます!
徹底的にこだわった!
やる気の引き出し方!!

成績アップに絶対欠かせないのが「やる気」です。その「やる気」をどうやって引き出し、維持していくかが最も重要です。
天下一勉強会ではコーチング指導法を取り入れ、受験技術研究家・精神科医の和田秀樹氏の「和田式 勉強のやる気を作る本」をフル活用し、授業内でも取り入れていきます。
実績
Achievements


ゼミの概要
Summary

- 対象学年
-
中学3年生
- 受講回数
-
A日程・B日程・C日程 各3回
1回あたり100分×2教科
模試演習/50分×2教科
解説·解き直し授業/50分×2教科
※6回受講・全9回受講もできます。
- 教 科
-
1日程につき
英語·国語·理科·社会/各1回
数学/2回
の模試演習&解説·解き直し授業を実施します。
※数学は公立高校入試で平均点が低いことが多く,数をこなして練習することが点数アップの近道であるため,1日程につき2回実施します。
- 日程/時間

- 受 講 料
-
■A日程·B日程·C日程から1日程選択
3回申込 38,500円
■A日程·B日程·C日程から2日程選択
【特別割引受講料】
6回申込 66,000円
11,000円お得になります!
■A日程·B日程·C日程一括
【特別割引受講料】
全9回申込 82,500円
33,000円お得になります!
※上記は消費税・テキスト代込み
お申込み
Apply

